【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】

「神話」をテーマにしたケダモノオペラの同人シナリオ集です。 永遠を生きるケダモノとともに、様々な神話の再演をお楽しみください。 【書籍情報】 A5/240P・箔押し/2600円+送料 --------------------------------- 収録シナリオ(13本) --------------------------------- ■シナリオ『天の宝珠』 --------------------------------- 著:糸冬 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ、花嫁(プレイヤーは『花嫁』未所持でも遊べます) 舞台:剣と魔法の世界。ケダモノに支配された王国……(架空の中近世) - 世界に昼と夜が生まれました --------------------------------- ■シナリオ『イズモノオペラ』 --------------------------------- 著:リナリア プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:カミサマたちがまだ人間として存在する頃……(架空の古代日本) - 出雲大社にまつわる神話をテーマにしたシナリオです! --------------------------------- ■シナリオ『永の花と泡沫の命』 --------------------------------- 著:Aruba プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:剣と魔法の世界。ケダモノの知識を持つ人間が少なかったころ……(架空の中世) - 小国の命は花のように短く、残るは泡沫の影のみ。 - --------------------------------- ■シナリオ『北天の月、南天の太陽』 --------------------------------- 著:ありえすた プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:未だ天空が地上に近く、太陽や月に手が届いた頃……(架空の古代) - 太陽を追うヤミオオカミ、月を追うヤミオオカミ。 - --------------------------------- ■シナリオ『終末の赤き月、運命を超えし時』 --------------------------------- 著:あやさん。 プレイヤー:1人 ルール:オペラ、花嫁(あるといい) 舞台:文明が荒廃したはるか未来。“厄災の月” が現れ、世界が瘴気で朽ち果ててしまい、ケダモノの信仰がなくなってしまった……(架空の滅びた未来) - 滅んだ世界で、ケダモノと天使が手を取り運命に挑む - --------------------------------- ■シナリオ『神無月のちび神様』 --------------------------------- 著:京と不可思議 プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:神様に見守られていると、人々が信じていた頃……(架空の中~近世) - ミミルズクの神々が住まう国で、ちび神様の伝説が始まる - --------------------------------- ■シナリオ『三人の“けもの”』 --------------------------------- 著:熊 プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:魔物の脅威に人間が対抗している世界。まだ世界に魔法の気配が漂っていた頃……(架空の中世中期) - “彼らの神話”は、いつか終わる。 - --------------------------------- ■シナリオ『ケダモノの国』 --------------------------------- 著:Lance プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:ケダモノが神として崇められている国(架空の時代) - 国の興亡を見守ります - --------------------------------- ■シナリオ『神話?伝説!ケダモノ料理コンテスト!』 --------------------------------- 著:ケモミミスト プレイヤー:1人 ルール:オペラ、花嫁 舞台:『食』によって、ヒトとケダモノが繋がる世界(架空のレシピ) - それが、とある料理の由来でした - --------------------------------- ■シナリオ『MeMe』 --------------------------------- 著:楪ゆづき プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:剣と魔法が存在する太古ヨーロッパ風の時代……(架空の古代) - ケダモノに『疑似餌』という器官が存在したきっかけ - --------------------------------- ■シナリオ『ケダモノと人間創造』 --------------------------------- 著:いわ プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ、花嫁 舞台:ケダモノが人間や魂の創造を諦めていなかったころ(架空の神話時代) - 人間創造(失敗)神話ナラティブシナリオ - --------------------------------- ■シナリオ『神話の生まれる時』 --------------------------------- 著:鉄鎖 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:人と精霊たちが近しい大地(架空の神話時代と近代) - 神話で語られていることは真実か?それはアナタ次第! - --------------------------------- ■シナリオ『Pandora』 --------------------------------- 著:#6 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:世界に予言が存在しなかったころ(架空の神話時代) - 箱の中身は希望か災いか ---------------------------------

【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
【ケダモノオペラ】神話【シナリオアンソロジー】
「神話」をテーマにしたケダモノオペラの同人シナリオ集です。 永遠を生きるケダモノとともに、様々な神話の再演をお楽しみください。 【書籍情報】 A5/240P・箔押し/2600円+送料 --------------------------------- 収録シナリオ(13本) --------------------------------- ■シナリオ『天の宝珠』 --------------------------------- 著:糸冬 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ、花嫁(プレイヤーは『花嫁』未所持でも遊べます) 舞台:剣と魔法の世界。ケダモノに支配された王国……(架空の中近世) - 世界に昼と夜が生まれました --------------------------------- ■シナリオ『イズモノオペラ』 --------------------------------- 著:リナリア プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:カミサマたちがまだ人間として存在する頃……(架空の古代日本) - 出雲大社にまつわる神話をテーマにしたシナリオです! --------------------------------- ■シナリオ『永の花と泡沫の命』 --------------------------------- 著:Aruba プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:剣と魔法の世界。ケダモノの知識を持つ人間が少なかったころ……(架空の中世) - 小国の命は花のように短く、残るは泡沫の影のみ。 - --------------------------------- ■シナリオ『北天の月、南天の太陽』 --------------------------------- 著:ありえすた プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:未だ天空が地上に近く、太陽や月に手が届いた頃……(架空の古代) - 太陽を追うヤミオオカミ、月を追うヤミオオカミ。 - --------------------------------- ■シナリオ『終末の赤き月、運命を超えし時』 --------------------------------- 著:あやさん。 プレイヤー:1人 ルール:オペラ、花嫁(あるといい) 舞台:文明が荒廃したはるか未来。“厄災の月” が現れ、世界が瘴気で朽ち果ててしまい、ケダモノの信仰がなくなってしまった……(架空の滅びた未来) - 滅んだ世界で、ケダモノと天使が手を取り運命に挑む - --------------------------------- ■シナリオ『神無月のちび神様』 --------------------------------- 著:京と不可思議 プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:神様に見守られていると、人々が信じていた頃……(架空の中~近世) - ミミルズクの神々が住まう国で、ちび神様の伝説が始まる - --------------------------------- ■シナリオ『三人の“けもの”』 --------------------------------- 著:熊 プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:魔物の脅威に人間が対抗している世界。まだ世界に魔法の気配が漂っていた頃……(架空の中世中期) - “彼らの神話”は、いつか終わる。 - --------------------------------- ■シナリオ『ケダモノの国』 --------------------------------- 著:Lance プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:ケダモノが神として崇められている国(架空の時代) - 国の興亡を見守ります - --------------------------------- ■シナリオ『神話?伝説!ケダモノ料理コンテスト!』 --------------------------------- 著:ケモミミスト プレイヤー:1人 ルール:オペラ、花嫁 舞台:『食』によって、ヒトとケダモノが繋がる世界(架空のレシピ) - それが、とある料理の由来でした - --------------------------------- ■シナリオ『MeMe』 --------------------------------- 著:楪ゆづき プレイヤー:1人 ルール:オペラ 舞台:剣と魔法が存在する太古ヨーロッパ風の時代……(架空の古代) - ケダモノに『疑似餌』という器官が存在したきっかけ - --------------------------------- ■シナリオ『ケダモノと人間創造』 --------------------------------- 著:いわ プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ、花嫁 舞台:ケダモノが人間や魂の創造を諦めていなかったころ(架空の神話時代) - 人間創造(失敗)神話ナラティブシナリオ - --------------------------------- ■シナリオ『神話の生まれる時』 --------------------------------- 著:鉄鎖 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:人と精霊たちが近しい大地(架空の神話時代と近代) - 神話で語られていることは真実か?それはアナタ次第! - --------------------------------- ■シナリオ『Pandora』 --------------------------------- 著:#6 プレイヤー:1~2人 ルール:オペラ 舞台:世界に予言が存在しなかったころ(架空の神話時代) - 箱の中身は希望か災いか ---------------------------------

シナリオ集購入者用DLC

誤りと訂正(2025/01/23)

更新履歴

権利表示